お参りしやすさが特徴の名古屋市の納骨堂

名古屋市にあるこの施設は、中心駅である名古屋駅からは徒歩約20分、最寄りの地下鉄駅からは徒歩約4分という市街地にあって、良好なアクセスを誇る納骨堂です。

建物はビル形式になっており、参拝のための設備も屋内に設置されているため、天候を気にせずに法要を営んだり、お参りして故人をしのんだりすることができます。

管理・運営を行っているのは仏教寺院ですが、宗旨や宗派を問わず利用することが可能です。

施設に関する問い合わせは電話で受け付けており、年中無休で毎日9時から18時まで対応しています。

資料請求及び施設見学の希望も随時受け付けていて、寺院のウェブサイト内に設けられた専用フォームから申し込むことができます。

この納骨堂の大きな特徴は、参拝するためのスペースが完全個室仕様になっていることです。

いわゆるロッカー型施設のようにオープンな形で遺骨が並んでいるのではなく、交付されたICカードを使ってシステムを操作すると参拝室に遺骨が自動的に運ばれてきます。

関係者のみが集まる親密でプライベートな空間で、静かに故人の面影と向き合うことができるようになっています。

1基の厨子に対して納められる遺骨は1つだけでなく、骨壺のサイズにもよりますが家族そろっての納骨も可能です。

そのため、家のお墓はすでにあるのだが遠方のため維持管理が難しいのでお参りしやすい場所に改葬したい、などの需要にも応えることができます。

改葬に必要な手続きについても、相談に乗ってもらえます。